• ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
  • 本すきサロン
  • 新書1000
  • 乃木坂文庫2019

本がすき。

serach
  • twitter
  • facebook
  • rss
  • 新着
  • ピックアップ
  • スタンド
  • レビュー
  • レビュアー
  • イベント・ニュース
  • 連載
  • 本すきサロン
  • 新書1000
  • 乃木坂文庫2019
  • キャンペーン ▼
    • 本すきサロン
    • 新書1000
    • 乃木坂文庫2019
本がすき。 > イベント・ニュース
             

NEWS イベント・ニュース

  • 2022/04/28

    セレブを魅了するエステティシャンの、自宅でできる「心と顔のマッサージ」レッスン開講!

      マスク時代の今こそ、メイクに頼らない肌磨きをするチャンスです! レディ・ガガの専属フェイシャリストを務め、数々のハリウッドセレブやアーティストを魅了しているトップエステティシャンのジュミ・ソンさんが、著書『世界一のフェイシャル・マジック』を教科書にしたオンラインマッサージクラスを開講します。  ...
  • 2022/04/28

    ジェーン・スー『きれいになりたい気がしてきた』、サイン本発売&インスタライブを5月12日(木)に開催決定! 

    雑誌『美ST』の人気連載をまとめたエッセイ『きれいになりたい気がしてきた』。   発売後すぐに各書店で完売したサイン本を、期間限定で発売します。   サイン本をご購入の方は、5月12日(木)20時~開催のインスタライブ用に、ジェーン・スーさん宛の質問を送ることもできます。この機会をお見逃しなく!...
  • 2022/04/25

    【ニュース】上野の森 親子ブックフェスタ2022開催!

      2022年5月3日(火)4日(水)5日(木)、10:00~17:00、東京・上野恩賜公園の中央噴水池広場にて「上野の森 親子ブックフェスタ2022」が開催されます。(雨天中止)   2020年、2021年はコロナ禍の影響で中止となっていた人気イベントが、ようやく帰ってきました。メインイベントであ...
  • 2021/08/02

    『ちゅらうみのサンゴ』現役アナウンサーに教わる「子どもにウケる」絵本の読み方

    温暖化により集中豪雨など世界中で天災による被害が年々激しくなっています。そして、美しい海や海にすむ生き物たちの命も失われようとしています。 絵本『ちゅらうみのサンゴ』(光文社より発売中)は3姉妹と一匹の猫が美しい海を蘇らせるために冒険の旅へ出かけるというストーリー。修二と彰『青春アミーゴ』はじめ、SMAP、嵐、MISI...
  • 2021/07/26

    美しい海届けてください!「キレイモ」×絵本「ちゅらうみのサンゴ」夏休みコラボ開催

    渡辺直美さんのCMでもおなじみの全身脱毛サロン「キレイモ」では、絵本『ちゅらうみのサンゴ』とのコラボキャンペーンを実施しています。     絵本『ちゅらうみのサンゴ」は、3姉妹と一匹の猫が美しい海を蘇らせるために冒険の旅へ出かけるというストーリー。世界では、温暖化により美しい海や生き物たちの命が失わ...
  • 2021/03/19

    元TBSアナ伊東楓の初絵詩集『唯一の月』発売&原画展開催中!

      元TBSアナウンサーで絵本作家を目指すためにドイツ移住を発表した伊東楓さんの初めての著作となる『唯一の月』が3月19日に発売となりました。 出版を記念し、本に収録された原画を展示・販売する原画展を開催しております。期日は3月28日まで。入場無料で、書籍『唯一の月』の販売も行っており、会場限定特典として、購...
  • 2021/03/02

    安藤美冬「偶然でつながった奇跡のチームワークから生まれた本」

    1月20日に発売された安藤美冬さんの新刊『新しい世界へ』(光文社)の出版記念オンラインイベントが、1月29日の夜、獅子座満月の日に開催されました。安藤さん自身が語る「人生にブレイクスルーを起こす方法」に続き、後半では、編集担当・千、編集協力・岡部との制作秘話&視聴者からのQ&Aコーナーをお送りしました。(前編よりお読み...
  • 2021/03/01

    安藤美冬さん出版記念イベント「人に会えない今こそ、自分と向き合う絶好の機会」

    1月20日に発売された安藤美冬さんの新刊『新しい世界へ』(光文社)の出版記念オンラインイベントが、1月29日の夜、獅子座満月の日に開催されました。当日は、100名以上もの読者の方が参加。「人生にブレイクスルーを起こす方法」というテーマで、本の内容はもちろん、書ききれなかったことまでより詳しく聞くことのできる贅沢な時間に...
  • 2021/03/01

    【3月19日から3月28日まで】伊東楓『唯一の月』出版記念、原画展の開催が決定!

    『唯一の月』 伊東楓/著   元TBSアナウンサーで絵本作家を目指すためにドイツ移住を発表した伊東楓さんの初めての著作となる『唯一の月』が3月19日に発売となります。 今回その出版を記念し、原画展の開催が決定しました。 書籍に収録された幻想的かつ写実的で美しい絵の数々を実際にご覧いただけるほか、書籍・原画の販...
  • 2021/01/21

    【1月29日開催!】安藤美冬『新しい世界へ』 出版記念オンライン講演会のお知らせ

      強いおそれを感じている分野は、あなたにとって価値のあることだからこそ、それだけ自分の「思い」「期待」「情熱」が潜んでいます。 「おそれ」と「情熱」は、実は表裏一体。 同じ感情エネルギーを、否定的に使うか、肯定的に使うかの違いだけです。 こわいものであればあるほど、潜んでいるエネルギーは膨大です。(「プロロ...
  • 1 / 91234...次のページ9

RANKINGランキング

ピックアップ
1
現役看護師の僧侶が語る、死の予兆が現れ始める「死の3か月前」頃から起こる3つのこと
ピックアップ
2
現役看護師の僧侶が語る、「死の1か月前」頃から起こる3つのこと
ピックアップ
3
酵素ドリンクはニセ科学!信用するのはお金の無駄
ピックアップ
4
「自分は臭う」と感じたら、生活習慣を見直せ!
生のお米をパンに変える魔法のレシピ「生米パン」
5
世界初! 生のお米からパンをつくる 「生米パン」レシピ連載スタート
余慶尚美『毛髪診断士がズバリ解決!髪と頭皮のSOS』
6
加齢臭よりキツイ!? 頭皮の匂いはあの食べ物で対策!
ピックアップ
7
最強の栄養療法に出会った医師のきっかけは、妻の不調だった
ピックアップ
8
痩せない人は、筋トレよりもまず「肝トレ」をしたほうがいいかも
レビュー
9
吃音=選ばれし天才の宿命?『吃音の世界』
ピックアップ
10
飛び降り自殺から生還したモカさんが伝えたいこと(2)
Official Site
  • JJ
  • CLASSY.
  • VERY
  • STORY
  • HERS
  • Mart
  • 美ST
  • bis
  • Premium-K.net
  • 和食スタイル
  • 女性自身
  • SmartFLASH
  • 光文社古典新訳文庫
  • kokode.jp
  • kokode Beauty
  • Mart SELECT SHOP
  • 女性自身百貨店
  • kokode.jp GIFT
  • 光文社
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

株式会社光文社Copyright (C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.